☆お勉強しようUz☆ 物理.熱力学

2016/5-2015/8 Yuji.W

☆熱的振動エネルギー☆

◎ ボルツマン分布 反応率 {やっとわかってきた!2015/8}

◇ ベクトル<A> 縦ベクトル<A) 単位ベクトル<-u> 内積* 外積# 微分;x 時間微分' 10^x=Ten(x) exp(i*x)=expi(x) 共約複素数\z 物理定数.

◇個体の内部エネルギー,比熱容量◇

■ 気体分子の内部エネルギー=並進運動エネルギー+分子の振動エネルギー+分子の回転エネルギー

固体原子の内部エネルギー=原子の振動エネルギー

■ 金属の固体状態の場合の比熱容量

比熱容量 1mol(6.02*Ten(23)個)の金属分子の温度を 1度上げる必要なエネルギー

『比熱容量』 2015/8

原子量

比熱容量

_J/(mol*K)

比熱容量

_J/(kg*K)

ナトリウム

23.0

28.2

1230

マグネシウム

24.3

24.9

1020

アルミニウム

27.0

24.2

900

55.8

25.1

444

197

25.4

129

18.0

75.3

4184

※ 原子量は無次元ではあるが、意味を考えると、[g/mol] としてもよい

 (1kg当たりの比熱容量)=(1mol当たりの比熱容量)/[(原子量)*Ten(-3)]

金属の1mol当たりの比熱容量は、どの金属も、約 25 J/(mol*K)

1原子当たりに直せば

 原子の振動エネルギー=25/[6.02*Ten(23)]~4.2*Ten(-23)_J/個

 原子の振動エネルギー/kB=[4.2*Ten(-23)]/[1.38*Ten(-23)]~3_倍 .

比熱容量が、固体の温度に関係なく一定である(本当はそうでない)とする。絶対温度 0 から、固体に熱を加えていって、それば、すべて固体原子の振動エネルギーになるとすれば、

 温度 T の固体原子が持つ振動エネルギー~kB*T .

{この辺りをちゃんと説明してくれないから、なんだかよくわからなくなるのだ!2015/12}

※ なぜこうなるのかに触れてある資料は、ほとんどない。「エネルギー等配分の法則」は、なぜそうなるかを説明しているわけではない。

★ T=300 で 固体原子の熱的振動エネルギー

 414*Ten(-23)_J/個=0.0259_eV/個 2490_J/mol=1.560*ten(22)_eV/mol .

≫ 300_K で 0.026_eV/mol 2.5_kJ/mol .

● 1_eV/個=[(1.602 176 565)*Ten(-19)]*[6.022*Ten(23)]=9.647*Ten(4)_J/mol

◇粒子の熱運動エネルギー◇

■ 温度 T の系で、

気体分子運動論より 気体分子の並進運動エネルギー~kB*T

固体の比熱容量の観測事実より 固体原子の熱的振動エネルギー~kB*T
 {たぶん、ちゃんとした理論もあるとは思う!2015/12}

以上の結果より、次のようになると、予想できる

 粒子1個のランダムな熱運動のエネルギー~kB .

この値は、平均的なものであって、確率は小さくなるが、30*kB*T 程度までのエネルギーを粒子が持つことができる。

■ 温度 T のとき、反応熱 E E と kB*T を比べて、

@ E < kB*T 反応はすぐ終わってしまう

A 10*kB*T < E < 30*kB*T 反応はゆっくり進む(変化の様子を見ることができる) .

B 100*kB*T < E 反応はほとんど起きない

光のエネルギー

マイクロ波

可視光(緑)

X線

ガンマ線

エネルギー

Ten(-7)_eV

2.5_eV

1_keV

10_keV

■ T=300_K

水の蒸発に必要なエネルギー 40_kJ/mol DNA の水素結合エネルギー 20_kJ/mol

室温で、水の蒸発は徐々に起こり、DNAが必要に応じてその鎖をはずす事ができる

■ 1500_K 0.13_eV/個

ナトリウムやカリウムがイオン化し、黄色い光や赤い光を発する 2_eV/個

セラミック イオン結合 10_eV/個 セラミックは壊れない

赤外線を発するが、一部可視光も発する

■ 6000_K 0.52_eV/個

水素原子のイオン化 13.6_eV

■ 6_MK 熱エネルギー 520_eV/個

原子はイオン化する X線を発する

◇ボルツマン分布◇

『ボルツマン分布』 2015/8

◆ 多くの粒子系 温度 T 2つの状態 エネルギー E0,E1 その差 ΔE=E1-E0

そのエネルギーにある粒子数 n(E0) , n(E1)

■ n(E1)/n(E0)=exp[-ΔE/(kB*T)] .ボルツマン分布 右辺 ボルツマン因子

■ 反応率 ∝ exp[-ΔE/(kB*T)]

■ 温度 300_K 物質内の粒子が持つ熱エネルギー 0.0259_eV/個 2.49_kJ/mol

● 1_eV/個~9.647*Ten(4)_J/mol

■ exp(x)~10^(x/2.303)

■ exp(x)~10^(x/2.303)

水の蒸発に必要なエネルギー 40_kJ/mol

300_K ボルツマン因子=exp(-40/2.49)~exp(-16.1)~10^(-16.1/2.303)~Ten(-7)

350_K ボルツマン因子
=exp[-40*300/(2.49*350]
~exp(-13.8)
~Ten(-6)

 温度が 50℃ 上がって、蒸発の反応が 10 倍になった .

水素原子のイオン化 13.6_eV

6000_K ボルツマン因子=exp[-13.6/(0.0259*6000/300)]~exp(-26.3)~Ten(-12)

★ T=300_K ΔE/(kB*T)=20

T=375 ボルツマン因子=exp(-20*300/375)~exp(-16)~1.1*Ten(-7)

T=400 ボルツマン因子=exp(-20*300/400)~exp(-15)~3.1*Ten(-7)

 温度が25℃上がると、反応率が約3倍になった .

★ 酸素原子とヘモグロビン分子の結合エネルギー 0.3_eV/個

T=300 ボルツマン因子=exp(-0.3/0.0259)~exp(-11.6)~Ten(-5)

★ DNA の水素結合エネルギー 20_kJ/mol

T=300_K ⇒ 20/(kB*T)=20/2.49~8

 ボルツマン因子=exp(-8)=Ten(-8/2.303)~Ten(-3.5)~3*Ten(-4)

kB*T=20 となるのは T=300*8=2400_K

セラミック イオン結合 10_eV/個=1_MJ/mol

T=6000_K ⇒ kB*T=0.0259*6000/300=0.518_eV/個

◇光子と熱エネルギー◇

■ 光子のエネルギー h*nu 熱エネルギーの目安 kB*T

ボルツマン定数 kB=(1.380 6488)*Ten(-23)_J/K=(8.617 3324)*Ten(-5)_eV/K

プランク定数 h=(6.626 069 57)*Ten(-34)_J*sec=(4.135 667 517)*Ten(-21)_MeV*sec

 h*c=(1.986 445 68)*Ten(-25)_J*m=(1.239 842)*Ten(-6)_eV*m

■ h/kB
=[(6.626 069 57)*Ten(-34)]/[(1.380 6488)*Ten(-23)]
=4.799*Ten(-11)_K*sec

 h*c/kB
=[(1.986 445 68)*Ten(-25)]/[(1.380 6488)*Ten(-23)]
=1.439*Ten(-2)

X線 100_keV=kB*T

 T=100*Ten(3)/[(8.617 3324)*Ten(-5)]~1.1600*Ten(9)_K

マイクロ波電子レンジ 波長 0.1_m

 T=(h*c/kB)/0.1=1.439*Ten(-2)/0.1~0.14_K 人体に影響がない

紫外線 波長 3*Ten(-7)_m nu=[3*Ten(8)]/[3*Ten(-7)]=Ten(15)_/sec

 T=(h*c/kB)/0.1=[1.439*Ten(-2)]/[3*Ten(-7)]~50000_K

対消滅 ガンマ線 0.5_MeV

 T=[0.5*Ten(6)]/[(8.617 3324)*Ten(-5)]~6*Ten(9)_K

◇熱電子放出◇

◎ 金属を熱すると、電子が飛び出す。

◆ 金属から電子が飛び出すのに必要なエネルギー E~1_eV/個

温度 T のときの電流 I(T) I(T) ∝ exp[-E/(kB*T)]

 I(T1)=I1 I(T2)=I2

■ I2/I1=exp[-E/(kB*T2)]/exp[-E/(kB*T1)]

対数をとって ln(I2/I1)=ln{exp[-E/(kB*T2)]}-ln{exp[-E/(kB*T1)]}

 右辺=-E/(kB*T2)+E/(kB*T1)=(E/kB)*(1/T1-1/T2)

 ln(I2/I1)=(E/kB)*(1/T1-1/T2) .

白金 T1=1480_K T2=1520_K I2/I1=2

 ln(2)=(E/kB)*(1/1480-1/1520)

 1/148-1/152=0.006756-0.006578=0.000178

 0.69=(E/kB)*0.0000178

 E=(8.617 3324)*Ten(-5)*(0.69/0.0000178)=3.3_eV/個 .

{直接、エネルギーを求めなくても、温度や電流を測定すれば、求める事ができる!2015/8}

◇宇宙の初期◇

宇宙の初期 T=Ten(15)_K

■ 粒子が持つ熱エネルギー=kB*T=[(1.380 6488)*Ten(-23)]*Ten(15)=1.38*Ten(-8)_J

 kB*T=[8.617 3324)*Ten(-5)]*Ten(15)=8.62*Ten(10)_eV~90_GeV

■ 1_mg の粒子 速さ 0.2_m/sec 運動エネルギー Kt

 Kt=(1/2)*Ten(-6)*0.2^2=2*Ten(-8)_J

■ 陽子1個のエネルギー~1_GeV

  熱的振動エネルギー  

inserted by FC2 system