物理 特殊相対性理論 2018/9-2017/8 Yuji.W
動いている正方形の対角線の長さ ☆

◎ 2つの慣性系 2次元 長さ 距離 短くなる _

 

物理定数 定数.宇宙 力学の単位 電磁気の単位 

◇ ベクトル <A> 内積 * 外積 # 10^x=Ten(x) 微分 ;x 時間微分 ' 積分 $
ネイピア数 e e^x=exp(x) i^2=-1 e^(i*x)=exp(i*x)=expi(x) 

\3=2.99792458{定義値} 光速 c=\3*Ten(8)_m/sec 

 

 動いている棒の長さの短縮、距離の短縮 光速の80%の速さで動く系 〓 

◆ 静止している場合の長さ 300_m の棒が、棒の長さの方向に、速さ(対光速比) 4/5 で動く 観測される棒の長さ L

■ L=180_m

◆ 2つの慣性系 x系、X系 X系のx系に対する速度(対光速比) <xu>*(4/5)

■ X系で静止している2点間のx軸方向の距離 ΔX=300_m

 その2点をx系で観測した場合の距離 Δx=180_m

〓 光速の80%の速さで動く正方形の対角線の長さ 〓 

◆ 静止しているとき 1辺 300_m の正方形 対角線の長さ L0

1辺の方向に速さ(対光速比) 4/5 で等速直線運動をするときの対角線の長さ L

■ L0=300*root2=424_m

 (進行方向の辺の長さ)=180_m (それに隣りあう辺の長さ)=300_m

 L
=root(180^2+300^2)
=60*root(9+25)
=60*root(34)
=60*5.83
=350_m

》L0=424_m L=350_m _

お勉強しよう 2018-2011 Yuji W. ☆

inserted by FC2 system