物理 特殊相対性理論 2018/9-2013/2 Yuji.W

{導出 }ローレンツ変換 ☆

◎ ローレンツ変換の式 導出 _

物理定数 定数.宇宙 力学の単位 電磁気の単位 

◇ ベクトル <A> 内積 * 外積 # 10^x=Ten(x) 微分 ;x 時間微分 ' 積分 $
ネイピア数 e e^x=exp(x) i^2=-1 e^(i*x)=exp(i*x)=expi(x) 

\3=2.99792458{定義値} 光速 c=\3*Ten(8)_m/sec 

〓 {導出}ローレンツ変換 〓 

◆ 2つの慣性系 x系、X系 X系のx系に対する速度(対光速比) <xu>*b.

光が進む現象を考える 光速度不変の原理が成り立つとする

時間(光速倍) tc,Tc x座標 x,X x系で <tc x) X系 <Tc X)_X

● ガリレイ変換 tc=Tc x=X+b.*tc

■ ローレンツ変換 tc=f(b.)*(Tc+b.*X) & x=f(b.)*(X+b.*Tc) であると仮定する

関数 f(b.) は次のような性質を持つ

・ b.=0 のとき f(b.)=1 ガリレイ変換に帰着する
f(-b.)=f(b.) b. の方向が変わっても、変化しない
・ どの座標系でも、光速度は一定である

■ X系で、時刻 0 に原点から光を発する @<0 0)_X
光速で、時間(光速倍) Tc かかり、距離 X 進んだ 光速度不変の原理より X=Tc
 A<Tc Tc)_X

x系で、@<0 0) A<tc x) 光速度不変の原理より x=tc A<tc tc)

変換の式より、

 tc=f(b.)*(Tc+b.*Tc)=f(b.)*Tc*(1+b.)

次に逆変換を考える。x系のX系に対する速度(対光速比)は -b. だから、f(-b.)=f(b.) であることにも注意して、

 Tc=f(b.)*tc*(1-b.)

以上の2式より Tc を消去すると、

 tc=tc*f(b.)^2*(1+b.)*(1-b.)

 f(b.)=1/root(1-b.^2) _

一般にこれを 1/root(1-b.^2)=Γ(b.) と表す

ローレンツ変換 tc=Γ(b.)*Tc+Γ(b.)*b.*X x=Γ(b.)*X+Γ(b.)*b.*Tc _

{できた!1809}

〓 ローレンツ変換-線型変換 〓 

ローレンツ変換は、線型変換である。なぜか。詳しく調べよう。

◆ローレンツ変換 <c*T X)=Γ*[1 -β|-β 1]*<c*t x) を、

 平面上の座標の点の移動 静止系(c*t,x) ⇒ 運動系(c*T,X) と考える。

■横軸を x軸 縦軸を c*t軸とすれば、

 静止系の基底ベクトル <1,0>,<0,1>

 運動系の基底ベクトル <-Γ*β , Γ>,<Γ , -Γ*β>

単位ベクトルに直せば、

 {1/root[1+(v./c)^2]}*<-β , 1> {1/root[1+(v./c)^2]}*<1 , -β>

{注}直交しない

▼v./c=0.6 Γ=5/4 1/root[1+(v./c)^2]=1/root[1.36]~0.86

運動系の基底ベクトル <-0.52 , 0.86> <0.86 , -0.52>

▼v./c=0.8 Γ=5/3 1/root[1+(v./c)^2]=1/root[1.64]~0.78

運動系の基底ベクトル <-0.62 , 0.78> <0.78 , -0.62

お勉強しよう 2018-2011 Yuji W. ☆

inserted by FC2 system