2012 Yuji.W

☆屈折率☆

◎屈折率を、理論から導きだそう。 ◆ ◇ ☆refraction index

表示のお約束 物理定数 円周率Pi,Π 微分;x 時間微分' 複素数<|>
ベクトル<> 縦ベクトル<) 単位ベクトル<-u> 内積* 外積# 成分:x
sin(a)=Sa cos(2*b)=C2b tan(x)=Tx 10^n=Ten(n) e^(i*a)=expi(a)

屈折率

◆光源からの振動する電場がガラス板を通る。ガラス内の電子を強制振動させる。その電子による電場も加わり、外側に新しい電場を作る。

■ガラス内の電荷の数密度 N 面密度 η=N*Δz
電子の電荷 q 電子の質量 m 電子の角振動数 w0
電子の平衡位置からの変位 x

光源Sの電場 <Es> ガラスの原子内の電子の振動による電場 <Ea>
ガラスの屈折率 n~1. ガラス中の光の速さ c/n ガラス板の厚さ Δz
ガラスの位置 z=0

■Es=E0*expi[w(t-z/c)] {注}E0 は、位相のずれがなければ、実数

ガラス通過後の電場 Eg(t,z)=Es(t,z)-i*w(n-1)*Δz/c*Es(t,z)

ガラスの原子内の電子の振動による電場 Ea(t,z)=-i*w(n-1)*Δz/c*Es(t,z)

強制振動、減衰振動(複素数)

■ガラス内の電子は、q*E0*expi[wt] の力で、強制振動させられる。
電子の変位は、1次元の調和振動子(バネ)とすれば、

 変位 x=q*E0*expi[wt]/[m*(w0^2-w^2)]

 x'=i*w*q*E0*expi[w(t-z/c)]/[m*(w0^2-w^2)] ◇時間微分 '

電磁輻射

■平面内に無数に電荷があるとして、

 Ea=-ηq/[2(ε0)c]*[電荷の速度|t-z/c|]
=-i*w*η*q^2*E0*expi[w(t-z/c)]/[2(ε0)c*m*(w0^2-w^2)]

屈折

■波がガラス内で c/n の速さで動くとしたとき、

 Ea=-i*w(n-1)*Δz/c*E0*expi[w(t-z/c)] だから、

 (n-1)*Δz=η*q^2*/[2(ε0)*m*(w0^2-w^2)]

 n-1=N*q^2*/[2(ε0)*m*(w0^2-w^2)] 屈折率を導くことだできた。
{素晴らしい!}

☆ 2013 Yuji.W ☆

inserted by FC2 system