物理-力学  2014/8-2012/12  Yuji.W

☆ 2体問題  ☆

◎ 2質点 換算質量 相対座標 ☆relative motion

◇微分;x 時間微分' ベクトル<> 単位ベクトル<-u> 縦ベクトル<) 内積* 外積#〔物理定数
e^(i*x)=expi(x) 10^x=Ten(x) cos(a)=Ca cos(2*x)=C2x sin(b)=Sb tan(x)=Tx

☆質点系☆

「質点系-質量の中心系」◇以下、3質点の場合で表す

◆ 総運動量 <p> 総角運動量 <L> 総運動エネルギー K

総外力 <F> 総トルク(外力のみ) <N> 総質量 M

■ 任意の慣性系で <p>'=<F> <L>'=<N>

■ 質量の中心 <G>=(m1*<r1>+m2*<r2>+m3*<r3>)/M

質量の中心の運動方程式 M*<G>''=<F>

■ 質量の中心系(G系) 質量の中心を原点とし、回転していない系
※ G系は、一般に、慣性系ではない

G系での位置ベクトル <rG>=<r>-<G>
G系で観測した、質量の中心の位置 <GG>=0 そこを原点にした

 <pG>=0 <LG>'=<NG>

▲ 質量の中心系(G系)を使う、最大に理由2つ

■ 元の慣性系と、質量の中心系(G系)の諸量の関係

 <p>=<pG>+M*<G>'=M*<G>'

 <L>=<LG>+M*<G>#<G>' <N>=<NG>+<G>#<F>

 K=KG+(1/2)*M*G'^2

■ 2体問題(2質点の運動に関する問題)では、当然、質点系、質量の中心系の性質が使える。

◇2体問題-質量の中心系での、個々の質点の運動◇

◎ この問題に触れている資料は少ない

◆ 質点が受ける力 外力 <F1>,<F2> 総外力 <F>=<F1>+<F2>

質点@からAへの内力 <f12> 質点Aから@への内力 <f21>
 <f12>+<f21>=0 同様に他の内力も考える

質量の中心 <G>=(m1*<r1>+m2*<r2>)/M

質量の中心系での個々の質点の運動量 <p1G>,<p2G>

 <p1G>=<p1>-m1*<G>'

■ 質量の中心の運動 <p>'=M*<G>''=<F>〔〕外力のみ

■ 質量の中心系での質点1の運動 <p1G>'
=[<F1>*m2/M-<F2>*m1/M]+(<f21>+<f31>)〔

★IF{ m1=m2=m }

 <p1G>'=[2*<F1>-<F2>]/3+(<f21>+<f31>)〔

★IF{ 一様な重力場、他の外力なし } 重力加速度 <g>

 <F1>=m1*<g> <F2>=m2*<g>

 <p1G>'に対する外力=<g>*m1*m2/M-<g>*m2*m1/M=0〔

 <p1G>'=<f21>+<f31>〔〕内力のみ

ちなみに <G>''=<g>

「2体問題-質量の中心系の個々の質点の運動」

■ M*<G>''=<F> 外力のみ

 <p1G>'=[<F1>*m2/M-<F2>*m1/M]+<f21>

{ちゃんと書いてある資料は少ない!2014/7}

◇2体問題-換算質量、相対座標◇

◎ 換算質量を導入する

■ 2質点 m1,m2 m1+m2=M 換算質量 m.=m1*m2/M

 1/m.=1/m1+1/m2 「調和平均」

※ 2質点の値に対して、ひとつ定まる。m1に対するものと、m2に対するものと、2つあるわけでない{!2014/3}

★IF{ m1=m2 } m.=m1/2=m2/2

★IF{ m1<<m2 } m.~m1 極端に軽い方

★IF{ m1<m2 } 0.5<m./m1<1 軽い方の 0.5倍~1倍 

{証明} m1<m2 のとき m2=k*m1 と置くと k>1

 m./m1=m2/(m1+m2)=k*m1/[(1+k)*m1]=k/(1+k)

k>1 で 0.5<k/(1+k)<1 だから 0.5<m./m1<1 』

★ 太陽、地球、月の質量〔単位 Ten(22)_kg〕

 200000000 600 7

 太陽と地球の換算質量~地球の質量

 地球と月の換算質量
=600*7*Ten(44)/[607*Ten(22)]
=6.9*Ten(22)
~月より少し軽い

◎ 相対座標を導入する

◆ 2質点の位置 <r1>,<r2>

相対座標 <r12>=<r1>-<r2> <r21>=<r2>-<r1>

 ■ 別の慣性系を考える。

 <r1h>=<r1>-<h> <r2h>=<r2>-<h>

 <r12h>=<r1h>-<r2h>=<r1>-<r2>=<r12>
 <r12h>'=<r12>' 

系を変えても、相対運動の速度は、変化しない。{とても大事。核心。見過ごしていた!2012/12}

■ 2質点の質量の中心 <G>=(m1*<r1>+m2*<r2>)/M 〔M=m1+m2〕

 <G>=(<r1>-<r2>)*m1/M+<r2>

点 <G> は、2点<r1>,<r2>を結ぶ線分上にあり、その線分を、m2:m1 に内分する点である。

 <r1G>
=<r1>-<G>
=<r1>-(m1*<r1>+m2*<r2>)/M
=(<r1>-<r2>)*m2/M
=<r12>*m2/M

 <r2G>=<r2>-<G>=-<r12>*m1/M

 <r1G>=<r12>*m2/M  <r2G>=-<r12>*m1/M 

<r12>と<G>の運動が分かれば、<r1>,<r2>もわかる

◇2体問題-相対座標に対する運動方程式◇

◆ 2質点(質量 m1,m2) M=m1+m2 換算質量 m.=m1*m2/M

位置 <r1>,<r2> 相対座標 <r12>=<r1>-<r2>

質点1への力 外力 <F1> 内力 <f21>
質点2への力 外力 <F2> 内力 <f12>=-<f21>

運動方程式 m1*<r1>''=<F1>+<f21> m2*<r2>''=<F2>-<f21>

■ <r12>''
=<r1>''-<r2>''
=(<F1>/m1+<f21>/m1)-(<F2>/m2-<f21>/m2)
=(<F1>/m1-<F2>/m2)+<f21>*(1/m1+1/m2)
=(<F1>/m1-<F2>/m2)+<f21>/m.

 m.*<r12>''
=(<F1>*m./m1-<F2>m./m2)+<f21>
=(<F1>*m2/M-<F2>*m1/M)+<f21>

 m.*<r12>''=(<F1>*m2/M-<F2>*m1/M)+<f21> ・相対座標の運動方程式

★IF{ <F1>=<F2>=0 } m.*<r12>''=<f21>

★IF{ <F1>/<F2>=m1/m2 } <F1>*m2/M-<F2>*m1/M=0

 m.*<r12>''=<f21>

■ 質点@=月 質点A=地球 外力なし <f21>=-<r12u>*G*m1*m2/r12^2

 m.*<r12>''=-<r21u>*G*m1*m2/r12^2

 <r12>''=-<r12u>*(m1+m2)*G/r12^2 

◇2体問題-運動量,角運動量,運動エネルギー◇

■ m.*<r12>'
=(m1*m2/M)*(<r1>'-<r2>')
=<p1>*m2/M-<p2>*m1/M

 そもそも <p>=M*<G>'

● <r1G>=<r12>*m2/M <r2G>=-<r12>*m1/M

■ 質量の中心系の角運動量を、相対座標で表そう

 <LG>
=m1*<r1G>#<r1G>'+m2*<r2G>#<r2G>'
=<r12>#<r12>'*m.*m2/M+<r12>#<r12>'*m.*m1/M
=<r12>#(m.*<r12>')

 <LG>=<r12>#(m.*<r12>') ・2体問題のG系の角運動量

 <L>=<LG>+<G>#(M*<G>')=<r12>#(m.*<r12>')+<G>#(M*<G>')

■ r1G'^2=r12'^2*(m2/M)^2 r2G'^2=r12'^2*(m1/M)^2

 2*KG
=m1*r1G'^2+m2*r2G'^2
=r12'^2*m.*m2/M+r12'^2*m.*m1/M
=m.*r12'^2

 KG=(1/2)*m.*r12'^2 ・2体問題のG系の運動エネルギー

 K=KG+(1/2)*M*G'^2=(1/2)*m.*r12'^2+(1/2)*M*G'^2 

「2質点の運動」 M=m1+m2 m.=m1*m2/M 軽い方の 0.5倍~1倍

◆ 総運動量 <p> 総角運動量 <L> 総運動エネルギー K

総外力 <F> 総トルク(外力のみ) <N> 総質量 M

■ 任意の慣性系で <p>'=<F> <L>'=<N>

■ 質量の中心 <G>=(m1*<r1>+m2*<r2>)/M

質量の中心の運動方程式 M*<G>''=<F>

 <rG>=<r>-<G> <GG>=0 <pG>=0 <LG>'=<NG>

■ 元の慣性系と、質量の中心系(G系)の諸量の関係

 <p>=<pG>+M*<G>'=M*<G>'

 <L>=<LG>+M*<G>#<G>' <N>=<NG>+<G>#<F>

 K=KG+(1/2)*M*G'^2

■ <r12>=<r1>-<r2> <r1G>=<r12>*m2/M <r2G>=-<r12>*m1/M

■ 運動方程式 m.*<r12>''=(<F1>*m2/M-<F2>*m1/M)+<f21>

2質点で <LG>=m.*<r12>#<r12>' KG=(1/2)*m.*r12'^2

◇2質点の等速直線運動◇

◆ 2質点(質量 2*m,m) 等速直線運動 外力なし

質点@はx軸、質点Aはy軸 <r1>=<2,0>*t <r2>=<0,1>*t

■ <r1>'=<2,0> <r2>'=<0,1>

 <p1>=2*m*<r1>'=m*<4,0> <p2>=m*<0,1> <p>=m*<4,1>

 <L>=<L1>=<L2>=0

 K1=(1/2)*(2*m)*4=4*m K2=(1/2)*m K=(9/2)*m

■ 質量の中心

 <G>=[2*m*<2,0>*t+m*<0,1>*t]/(3*m)=<4,1>*t/3 <G>'=<4,1>/3

 M*<G>'=3*m*<4,1>/3=m*<4,1>

 M*<G>#<G>'=0

 (1/2)*M*G'^2=(1/2)*(3*m)*17/9=(17/6)*m

■ 質量の中心系(G系)

 <r1G>=<r1>-<G>=<2,-1>*t/3 <r2G>=<-4,2>*t/3

 <r1G>'=<2,-1>/3 <r2G>'=<-4,2>/3

 <p1G>=2*m*<2,-1>/3=m*<4,-2>/3
 <p2G>=m*<-4,2>/3  <p1G>+<p2G>=0 

 <L1G>=2*m*<r1G>#<r1G>'=2*m*[<2,-1>*t/3]#[<2,-1>/3]=0
 <L2G>=0  <LG>=0

 <LG>+M*<G>#<G>'=0=<L> 

 KG1=(1/2)*(2*m)*5/9=(5/9)*m K2G=(10/9)*m KG=(5/3)*m

 KG+(1/2)*M*G'^2=(5/3)*m+(17/6)*m=(9/2)*m=K 

■ 相対座標 m.=(2*m)*m/(3*m)=(2/3)*m 軽い方より少し軽い

 <r12>=<r1>-<r2>=<2,0>*t-<0,1>*t=<2,-1>*t <r12>'=<2,-1>

 <r1G>-<r2G>=<2,-1>*t/3-<-4,2>*t/3=<6,-3>*t/3=<2,-1>*t

 m.*<r12>#<r12>'=0=<LG> 

 (1/2)*m.*r12'^2=(1/2)*(2/3)*m*5=(5/3)*m=KG 

{ひとつひとつ求めてみると、おもしろい、勉強になる!2014/7}

◇2質点の等速直線運動-2-◇

◆ 同質量の2質点(質量 m)

 <r1>=<1,t> <r2>=<2*t,1> 等速直線運道をしている 外力なし

■ <r1>'=<0,1> <r2>'=<2,0>

 <p1>=m*<0,1> <p2>=m*<2,0> <p>=m*<2,1>

 <L1>=m*<1,t>#<0,1>=<zu>*m <L2>=-<zu>*2*m

 <L>=-<zu>*m

 K1=(1/2)*m K2=2*m K=(5/2)*m

■ 質量の中心

 <G>=(<1,t>+<2*t,1>)*m/2=<t+1/2,t/2+1/2> <G>'=<1,1/2>

 M*<G>'=2*m*<1,1/2>=m*<2,1>

 M*<G>#<G>'
=2*m*(<2*t+1,t+1>/2)#<1,1/2>
=m*<2*t+1,t+1>#<1,1/2>
=<zu>*(t+1/2-t-1)*m
=-<zu>*m/2 

 (1/2)*M*G'^2=(1/2)*(2*m)*5/4=(5/4)*m

■ 質量の中心系(G系)

 <r1G>=<1,t>-<t+1/2,t/2+1/2>=<-t+1/2,t/2-1/2>
 <r2G>=<2*t,1>-<t+1/2,t/2+1/2>=<t-1/2,-t/2+1/2>

 <r1G>'=<-1,1/2> <r2G>'=<1,-1/2>

 <p1G>=m*<-1,1/2> <p2G>=m*<1,-1/2> <p1G>+<p2G>=0 

 <L1G>
=m*<r1G>#<r1G>'
=m*<-t+1/2,t/2-1/2>#<-1,1/2>
=-<zu>*m/4
 <L2G>
=m*<t-1/2,-t/2+1/2>#<1,-1/2>
=-<zu>*m/4

 <LG>=<L1G>+<L2G>=-<zu>*m/2

 <LG>+M*<G>#<G>'=-<zu>*m/2-<zu>*m/2=-<zu>*m=<L> 

 KG1=(1/2)*m*5/4=(5/8)*m K2G=(5/8)*m KG=(5/4)*m

 KG+(1/2)*M*G'^2=(5/4)*m+(5/4)*m=(5/2)*m=K 

■ 相対座標 m.=m/2

 <r12>=<1,t>-<2*t,1>=<-2*t+1,t-1> <r12>'=<-2,1>

 m.*<r12>#<r12>'
=(m/2)*<-2*t+1,t-1>#<-2,1>
=<zu>*(m/2)*(-2*t+1+2*t-2)
=-<zu>*m/2
=<LG> 

 (1/2)*m.*r12'^2=(1/2)*(m/2)*5=(5/4)*m=KG 

☆2質点の円運動☆

◎ 2質点の円運動 外力なし

◆ 2質点(質量 m1,m2) 距離 R=一定 角速度 w=一定 内力 f0

回転の中心 原点 回転半径 r1,r2 r1+r2=R

m1+m2=M 換算質量 m.=m1*m2/M

■ 運動方程式 m1*r1*w^2=m2*r2*w^2=f0

 m1*r1=m2*r2=f0/w^2 ・円運動の運動方程式

 r1/r2=m2/m1 回転の中心と質量の中心が一致する 

2質点間の距離 R を使って、運動方程式を書き直すと、

 r1=R*m2/M r2=R*m1/M

 m1*(R*m2/M)=m2*(R*m1/M)=f0/w^2

 m.*R=f0/w^2 ・2質点の距離 R を使った場合の運動方程式
ここで、換算質量を使わなければならない(Rは回転半径でないから)

{両方の質点の運動方程式になっている!知らなかったなあ!2014/7}

■ 運動エネルギー K
=(1/2)*m1*(r1*w)^2+(1/2)*m2*(r2*w)^2
=(1/2)*w^2*(m1*r1^2+m2*r2^2)

ここで m1*r1^2=m1*(R*m2/M)^2=R^2*m.^2/m1
 m2*r2^2=R^2*m.^2/m2

 m1*r1^2+m2*r2^2=R^2*m.^2/m1+R^2*m.^2/m2=m.*R^2

 K=(1/2)*m.*(R*w)^2

■ 慣性モーメント I=m1*r1^2+m2*r2^2=m.*R^2

 K=(1/2)*I*w^2


◆ 内力が重力のとき f0=G*m1*m2/R^2

■ m.*R=(G*m1*m2/R^2)/w^2

 R^3*w^2=G*M=G*(m1+m2) 

■ 地球 m1=5.97*Ten(24)_kg 月 m2=7.35*Ten(22)_kg

公転周期 T=27日7時間43分=655時間43分=39343分=2.36*Ten(6)秒

月と地球の距離 R=3.84*Ten(8)_m G=6.67*Ten(-11)

 R^3*w^2
=R^3*(2Pi/T)^2
=[3.84*Ten(8)]^3*4*Pi^2/[2.36*Ten(6)]^2
=4.01*Ten(14) @

 G*(m1+m2)
=6.67*Ten(-11)*[5.97*Ten(24)+7.35*Ten(22)]
=6.67*Ten(-11)*6.04*Ten(24)
=4.02*Ten(14) A  ※ 換算質量の補正をしないと 3.98*Ten(14)

 @~A {素晴らしい!2014/7}

 2体問題 

inserted by FC2 system