☆ 3乗根 ☆

お勉強しよう 数学 複素数 行列,テンソル Python

〇  2022.12-2014.8 Yuji.W  

◇ 2*3=6 Ten(3)=10^3=1000 微分 ; 偏微分 : 積分 $ e^(i*x)=expi(x)
ベクトル <A> 縦ベクトル <A) 単位ベクトル <xu> 内積 * 外積 # 

〓 3乗根 〓 

〇 3乗根 ω=e^(i*2*π/3)=(-1+i*√3)/2 ω の複素共役 $ω=-(1+i*√3)/2 

 ω^2=[e^(i*2*π/3)]^2=e^(i*4*π/3)=-(1+i*√3)/2=$ω

 ω^3=[e^(i*2*π/3)]^3=e^(i*2*π)=1 同様に $ω^3=1

 

 ω^2+ω+1=$ω+ω+1=-1+1=0 同様に $ω^2+$ω+1=0

ω と $ω は、次の2つの複素方程式の解である。

 z^3=1 & z^2+z+1=0

〓 -1の3乗根 〓 

〇 -1の3乗根 Ω=e^(i*π/3)=(1+i*√3)/2 複素共役 $Ω=(1-i*√3)/2

 Ω^2=[e^(i*π/3)]^2=e^(i*2*π/3)=(-1+i*√3)/2=ω

 Ω^3=[e^(i*π/3)]^3=e^(i*π)=-1 同様に $ω^3=-1

 Ω^2-Ω+1=(-1+i*√3)/2-(1+i*√3)/2+1=0 同様に $ω^2-$ω+1=0

Ω と $Ω は、次の2つの複素方程式の解である。

 z^3=-1 & z^2-z+1=0

〓 3乗根の利用 〓 

〇 ω^4=ω^3*ω=1*ω=ω ω^5=ω^3*ω^2=1*ω^2=ω^2

 自然数 n に対して、

 ω^(3*n+1)=ω^(3*n)*ω=(ω^3)^n*ω=1^n*ω=1*ω=ω

また ω^(3*n+2)=ω^2

★ ω^100=ω^99*ω=ω^(3*33)*ω=ω

〓 多項式の因数の定理 〓 

〇 3乗根 ω z の多項式 f(z) f(ω)=f(ω^2)=0 のとき、

f(z) は (z-ω)*(z-ω^2) を因数に持つ

 (z-ω)*(z-ω^2)=z^2-(z^2+z)*ω+ω^3=z^2+z+1 

f(z) は z^2+z+1 を因数に持つ  

〓 多項式の因数の利用 〓 

▢ 複素数 z の関数 f(z)=(z^100+1)^100+(z^2+1)^100+1

f(z) は z^2+z+1 を因数に持つ

3乗根 ω

▷ f(ω)
=(ω^100+1)^100+(ω^2+1)^100+1
=(ω+1)^100+(-ω)^100+1
=(-ω^2)^100+(-ω)^100+1
=ω^200+ω^100+1
=ω^2+ω+1
=0

 f(ω^2)
=[(ω^2)^100+1]^100+[(ω^2)^2+1]^100+1
=(ω^200+1)^100+(ω^4+1)^100+1
=(ω^2+1)^100+(ω+1)^100+1
=(-ω)^100+(-ω^2)^100+1
=ω+ω^2+1
=0

f(ω)=f(ω^2)=0 になるので f(z) は z^2+z+1 を因数に持つ

お勉強しよう since2011 Yuji.W

inserted by FC2 system