数学-微分  2014/8-2011/5  Yuji.W

☆微分と変化量☆

◎ 微分の意味 微分係数を求める 変化量と微分

.微分;x 時間微分' ベクトル<> 単位ベクトル<-u> 縦ベクトル<) 内積* 外積# e^(i*x)=expi(x) 10^x=Ten(x) cos(a)=Ca cos(2*x)=C2x sin(b)=Sb tan(x)=Tx

☆微分とは☆

◆関数 f(x) 変化量 df(x,dx)=f(x+dx)-f(x)

x の単位量あたりの f(x) の変化量(変化の割合、傾き) df(x,dx)/dx

■dx->0 の極限を考える。当然 df(x,dx)->0 となる。

 {df(x,dx)/dx}->0/0 ? となるが、

ある定数をとる可能性がある。その値を、微分(微分係数)とする。

 f(x) の微分(微分係数)=lim[dx->0]{df(x,dx)/dx}

■物理的には、dx->0 までしないで、微少量 dx に対する第1次近似として、考えることが多い。

 変化量 df(x,dx)=f(x+dx)-f(x)=f(x)-f(x-dx)=f(x+dx/2)-f(x-dx/2) とか

 df(x,dx)=f(x+2*dx)-f(x+dx) などでもよい。さらに、

 df(x,dx)=f(x+2*dx)-f(x) でもよい。
ただし、df(x,dx)/[2*dx] とする必要がある。

第1次近似として df(x,dx)=[f(x);x]*dx {重要!これがわかっていないと、物理がわからなくなる!2013/8}

☆微分とは-多変数☆

◆関数 f(x,y)

■微少量 dx,dy に対して

 変化量 df(x,y,dx,dy)
=f(x+dx,y+dy)-f(x,y)
=[f(x+dx,y+dy)-f(x,y+dy)]+[f(x,y+dy)-f(x,y)]
=(f;x)*dx + (f;y)*dy

◆関数 f(x,y,z)

■微少量 dx,dy,dz に対して

 変化量 df(x,y,z,dx,dy,dz)
=f(x+dx,y+dy,z+dz)-f(x,y,z)
=(f;x)*dx+(f;y)*dy+(f;z)*dz

☆微分係数を求める☆

「極限」

■lim[x->0]{sin(x)/x}=1

■lim[x->0]{sin(a*x)/x}=lim[x->0]{a*sin(a*x)/(a*x)}=a

■lim[h->0]{[1-cos(h)]/h^2}=1/2

■lim[x->0]{x*ln(x)}=0

★f(x)=x^2

 f(x+h)-f(x)=2*x*h+h^2

 (x^2);x=lim[h->0]{[f(x+h)-f(x)]/h}=lim[h->0]{2*x+h}=2*x

★f(x)=x^3

 f(x+h)-f(x)=3*x^2*h+3*x*h^2+h^3

 (x^3);x=lim[h->0]{3*x^2+3*x*h+h^2}=3*x^2

★f(x)=sin(x)

 f(x+h)-f(x)
=sin(x+h)-sin(x)
=sin(x)*cos(h)+cos(x)*sin(h)-sin(x)
=sin(x)*[cos(h)-1]+cos(x)*sin(h)

 sin(x);x
=lim[h->0]{sin(x)*[cos(h)-1]/h+cos(x)*sin(h)/h}

=lim[h->0]{h*sin(x)*[cos(h)-1]/h^2+cos(x)*sin(h)/h}
=0*(-1/2)+cos(x)
=cos(x)

☆1次関数☆

◆1次関数 f(x)=a*x+b f;x=a

■x~x+dx の変化量 df

 df=f(x+dx)-f(x)=[a*(x+dx)+b]-[a*x+b]=a*dx=(f;x)*dx

■(x-dx)~x の変化量  df

 df=f(x)-f(x-dx)=[a*x+b]-[a*(x-dx)+b]=a*dx=(f;x)*dx

▲同じ形式で表すことができる{!}

☆2次関数☆

◆2次関数 f(x)=a*x^2+b*x+c f;x=2*a*x+b

■x~x+dx の変化量 df (dx)^2=0 として

 df
=f(x+dx)-f(x)
=[a*(x+dx)^2+b*(x+dx)+c]-[a*x^2+b*x+c]
=2*a*x*dx+a*(dx)^2+b*dx
=(2*a*x+b)*dx
=(f;x)*dx

■(x-dx)~x の変化量  df (dx)^2=0 として

 df
=f(x)-f(x-dx)
=[a*x^2+b*x+c]-[a*(x-dx)^2+b*(x-dx)+c]
=2*a*x*dx-a*(dx)^2+b*dx
=(2*a*x+b)*dx
=(f;x)*dx

▲同じ形式で表すことができる{!}

☆まとめ☆

「微分と変化量」微少量 dx,dy,dz に対して

■関数 f(x) 変化量 df(x,dx)=f(x+dx)-f(x)=[f(x);x]*dx

■関数 f(x,y) df(x,y,dx,dy)=f(x+dx,y+dy)-f(x,y)=(f;x)*dx + (f;y)*dy

■関数 f(x,y,z) df(x,y,z,dx,dy,dz)
=f(x+dx,y+dy,z+dz)-f(x,y,z)
=(f;x)*dx+(f;y)*dy+(f;z)*dz

 微分と変化量 

inserted by FC2 system