数学 図形  2017/10-2013 Yuji.W

☆ 中線定理(パップスの定理)

◎ パップス・ギュルダンの定理 Pappus-Guldinus 回転体 表面積 体積 質量の中心 重心 _物理定数

【ベクトル】<A> 単位ベクトル <-u> 座標単位ベクトル <x> 内積 * 外積 #
【関数】10^x=Ten(x) exp(i*x)=expi(x) 微分 ; 時間微分 ' 積分 $

◇ パップスの定理-元祖
◇線分 CA の長さの2乗 CA^2

■ パップス Pappus エジプトの数学者 4世紀

直角

■ 元祖パッブスの定理(中線定理)

三角形ABC AB の中点 M AM=BM=AB/2

 CA^2+CB^2=2*(CM^2+AM^2) 

■ CA=CB のとき 二等辺三角形 CA^2=CM^2+AM^2

 直角三角形ACMのピタゴラスの定理

{証明}直角三角形を4つ作り、ピタゴラスの定理を使って、証明する。

 直角三角形APM≡直角三角形BQM より、PM=QM

直角三角形APCで CA^2=PA^2+PC^2=PA^2+(CM+PM)^2
=PA^2+CM^2+2*CM*PM+PM^2=(PA^2+PM^2)+CM^2+2*CM*PM
=AM^2+CM^2+2*CM*PM

直角三角形BQCで CB^2=QB^2+QC^2=QB^2+(CM-QM)^2
=QB^2+CM^2-2*CM*QM+QM^2
=BM^2+CM^2-2*CM*QM

 CA^2+CB^2
=(AM^2+CM^2+2*CM*PM)+(BM^2+CM^2-2*CM*QM)

 AM^2+BM^2=2*AM^2 2*CM*PM-2*CM*QM=0 だから、

 CA^2+CB^2=2*(CM^2+AM^2) 』{簡単にできた!2012/12}

inserted by FC2 system