☆ 双曲線 ☆

uzお勉強しよう 数学 力学 特殊相対性理論 電磁気 量子力学 物理学一般

〇 x^2/A^2-y^2/B^2=1 デカルト座標 hyperbola  2023.5-2012.11 Yuji.W

◇ 2*3=6 Ten(3)=10^3=1000 微分 ; 偏微分 : 積分 $ e^(i*x)=expi(x)
ベクトル <A> 単位ベクトル <xu> 内積 * 外積 # 

〓 {計算例}双曲線 〓 

▢ 双曲線 x^2-y^2=1 x軸対称、y軸対称 以下 x≧0 , y≧0 だけ考える

x

1

2

3

4

5

10

100

y

0

1.73

2.83

3.87

4.90

9.95

99.99

〓 焦点 〓 

▢ x軸対称、y軸対称であって、x軸正の方向と負の方向に開く双曲線

 x^2/A^2-y^2/B^2=1 〔 正の定数 A , B 〕

F=root(A^2+B^2) として 焦点 F1(F,0) , F2(-F,0) 

双曲線上の任意の点 P(x,y) 〔 x>0 , y≧0 〕 焦点 F1(F,0) , F2(-F,0)

PF2=root[(x+F)^2+y^2] PF1=root[(x-F)^2+y^2]

▷ x軸対称、y軸対称であるから、以下 x≧0 , y≧0 で考える。

 PF2^2
=(x+F)^2+y^2
=(x^2+2*F*x+F^2)+(x^2*B^2/A^2-B^2) 
=x^2*(1+B^2/A^2)+2*F*x+(F^2-B^2) 
=x^2*F^2/A^2+2*F*x+A^2
=(x*F/A+A)^2

 PF2=root[(x+F)^2+y^2]=x*F/A+A  {核心!}

同様にして PF1=x*F/A-A

 PF2-PF1=(x*F/A+A)-(x*F/A-A)=2*A  焦点までの距離の差は一定

※ これを、双曲線の定義とする

〓 漸近線 〓 

▢ x軸対称、y軸対称であって、x軸正の方向と負の方向に開く双曲線

 x^2/A^2-y^2/B^2=1 〔 正の定数 A , B 〕

▷ x>0 , y>0 のとき

 y^2/B^2=(x^2-A^2)/A^2 

 y=(B/A)*root(x^2-A^2)

x->∞ のとき y=(B/A)*x この直線を「漸近線」と言う

y<0 の場合も考えて 漸近線 y=±(B/A)*x  

※ この式の場合は、座標の原点が、漸近線の交点になっている

※ F=root(A^2+B^2)=(漸近線の交点から双曲線の焦点までの距離)

▷ 漸近線とx軸との角 a0 tan(a0)=B/A  

 cos(a0)=A/F sin(a0)=B/F  

 離心率 e=F/A として cos(a0)=1/e  

 (衝突径数)=(漸近線と焦点との最短距離) Ip=F*sin(a0)=B  

▷ x=A のとき y=0 A=(漸近線の交点と、双曲線の頂点との距離)  

〓 通径&離心率 〓 

▢ x軸対称、y軸対称であって、x軸正の方向と負の方向に開く双曲線

 x^2/A^2-y^2/B^2=1 〔 正の定数 A , B 〕

 焦点 F=root(A^2+B^2) 通径 x=F のときの yの値 l 離心率 e=F/A 

通径 x=F のときの yの値 l

y>0 で考える

 l=(B/A)*root(F^2-A^2)=(B/A)*B=B^2/A 

 l=B^2/A  

※ (通径)=(焦点での双曲線の幅の半分)

▷ 通径と離心率を使って、

 A=l/(e^2-1) Ip=B=root(A*l)=l/root(e^2-1) F=A*e=l*e/(e^2-1)  

〓 散乱角 a_bend 〓 

〇 衝突径数 Ip=B と a_bend=Pi-2*a0 の関係 

▢ 双曲線 x^2/A^2-y^2/B^2=1 〔 正の定数 A , B 〕

衝突径数(漸近線と焦点との最短距離) Ip=B

 漸近線とx軸との角 a0 tan(a0)=B/A=Ip/A 

散乱角 a_bend=Pi-2*a0 a0=Pi/2-a_bend/2

▷ cos(a0)=cos(Pi/2-a_bend/2)=sin(a_bend/2)

また sin(a0)=sin(Pi/2-a_bend/2)=cos(a_bend/2)

 tan(a_bend/2)=sin(a_bend/2)/cos(a_bend/2)=cos(a0)/sin(a0)=1/tan(a0)

 tan(a_bend/2)=1/tan(a0)  

ここで tan(a0)=B/A=Ip/A Ip=A*tan(a0) 

 Ip=A*tan(a0)=A/tan(a_bend/2)  

{なんだ、簡単だ!23.5}

〓 双曲線 〓 23.5 

双曲線 2つの焦点までの距離の差が一定 

▢ x軸対称、y軸対称であって、x軸正の方向と負の方向に開く双曲線 

 x^2/A^2-y^2/B^2=1 〔 正の定数 A , B 〕焦点 F=root(A^2+B^2) 

▷ 漸近線 y=±(B/A)*x

▷ (漸近線の交点と、双曲線の頂点との距離)=A 

 衝突径数(漸近線と焦点との最短距離) Ip=B

 離心率 e=F/A 通径(焦点での双曲線の幅の半分) l=B^2/A 

▷ 漸近線とx軸との角 a0 tan(a0)=B/A=Ip/A cos(a0)=A/F=1/e sin(a0)=B/F=Ip/F 

▷ 散乱角 a_bend=Pi-2*a0 Ip=A*tan(a0)=A/tan(a_bend/2) 

▷ A=l/(e^2-1) Ip=B=root(A*l)=l/root(e^2-1) F=A*e=l*e/(e^2-1) 

☆ お勉強しよう since 2011 Yuji Watanabe

inserted by FC2 system